九州ツアー |
小倉(初日)
ツアー初日は当然ながら「初めまして」や「お久し振りです」の挨拶から始まる。
小倉の街は5.6年振りぐらいかな?
バンドも熱かったけど、やっぱ小倉はDJが熱いね!
まるで「日本語ロックナイト」に居る様な選曲バリバリで、僕等も良い感じに盛り上がりました。
翌日が福岡なので、どれぐらいの人が来てくれるか心配だったけど、会った事ある人も沢山来てくれて、皆で盛り上げてきれて、ツアーの良いスタートを切れました。
会場のロビーで簡単な打ち上げやって、そのまま福岡入り。
早い時間にホテルに入れたんで、皆で西通りの「ふとっぱら」に行きました。
ラーソーメン美味かった!
福岡(2日目)

主催の金丸君のお店「CRYPT」の12周年記念のイベントという事もあって、お客さんパンパンでした。

近くで「BILLY'S WEEK ENDER」もやってて、熊本で会うと思ってたシャークベイトの皆と1日早く会えたのも嬉しかった!
この日はオールナイトだったんで、打ち上げは無し。
だけどライブの後みんなと沢山話が出来たし、仲間といっぱい会えたんで良かった。
熊本(3日目)

やっぱDjangoは落ち着きます。
スタッフもみんな友達だし、住み慣れた実家みたいな感覚。
リハの後みんなで伊多利屋台に行って美味しい御飯を食べました。
DJの出番があるんで長居出来ないと思って電話したら、なんと5時からお店を開けてくれました!
ありがたや〜
唐永さん、いつも有り難うございます!!
テンション上がってそのままDJ。
ん〜良い感じ。
その勢いのままLIVE。
地元の後輩達も盛り上げてくれて、いや箱全体で盛り上げてくれて、最終日にふさわしく良いライブになりました。
みんな有り難う!!
ツアー最終日って事で、打ち上げ(同窓会)もメッチャ盛り上がりました!

気が付いたら寝てましたが(苦笑)
帰る日(4日目)
起きてすぐ熊本駅の近くにある「黒亭ラーメン」に行きました。

揚げニンニクが入ってて、ザ・熊本ラーメン!
二日酔いでも食べれるね(笑)
それから熊本空港に行って、なぜかココだけ純子とヒロミの姉妹も合流(笑)


それからやっと福岡空港に向かって、東京に帰りました。
空港のハシゴって初めてだったなぁ。
楽しかったけど疲れも溜ってたみたいで、家に着いた瞬間、泥の様に寝ました。
あ〜、また写真あんま撮ってない(泣)
今回、九州各地の友達と再会出来て、皆の顔見れて、本当に楽しかったです。
mixiやブログや携帯で繋がってるとは言っても、やっぱり直接会うって大事ですね。
やっぱり表情を見ながら話さないとダメでしょ。
本当に本当に楽しかった九州ツアー。
来てくれた皆、関係者、出演者、みなさん本当に有り難うございました!
次はゆっくり帰ろうと思います。
今回一緒に3ヶ所廻ったnymph(ニフ)が12月に渋谷でライブやるって!
今から超楽しみです。

メチャメチャ格好良いから皆で行こう!!