通販時、問い合せ時の"メール受信設定"のお願い!! |
通販の場合ご購入完了後すぐ、当店より受注確認メールを自動送信しております。
迷惑メール防止フィルタ(ドメイン設定)をご利用の場合、お客様にメールが届きませんので、お手数ですが当店をご利用の際には迷惑メール防止フィルタの解除をお願いいたします。
info@lifeatyourownrisk.com←コレ!!
実は結構多くて困ってるのです(泣)
特に問い合わせのメールは内容が質問だけで、お名前や電話番号が記載されてないのがほとんどなのです。
そうなるとコチラからの連絡は一切出来なくなってしまいます。
通販を申し込んでも受注確認メールの返信が無い場合、メール受信拒否の設定になってます。
コチラは自動送信なので、申し込みが終了したらすぐに返信しております。
受注確認メールが来ない場合は設定の確認をお願い致します。
発送の際お電話でお伝えしようとしても、電話に出て頂けないケースが非常に多いし留守電にもならず、そうなると弊社ではお手上げ状態です。
問い合わせしても返信が無い!って方!!
RISKではお問い合せや通販に対して必ず返信してますので、今すぐ携帯のメール受信設定をご確認下さい。
やってみると意外と簡単ですので、どうかご協力お願い致します。
メールの送信が出来ない場合でも、お客様の到着指定日時に合わせて通常通り発送させて頂きます。
その場合誠に勝手ながら、RISKから電話等での連絡は致しませんので予め御了承下さい。
下記は、各携帯キャリアのドメイン指定受信設定になります。
操作方法がわからない方は、参考にしてみてくださいね。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【docomo i-mode利用の場合】
1:i-menu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→メール設定に進んでください。
2:「詳細設定/解除」を選択します。
3:「認証」画面にて、iモードパスワードを入力し「決定」を選択
※「URL付きメール」を拒否されている場合は、「解除」してください。
4:「受信/拒否設定」を選択
5:ステップ4の「受信設定」に進み、RISKのドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力後、「登録」を選択し、設定完了です。
【docomo spモード利用の場合】
1:spモードメールアプリを起動
2:メールアプリ→メール設定→その他→メール全般の設定
※注意 Wi-Fi接続時は、dメニューから『docomo ID/パスワード』でメール設定にアクセスできます。
3:「詳細設定/解除」を選択
4:「認証画面」でspモードパスワード注意1を入力して「決定」を選択します。
※「URL付きメール」を拒否されている場合は、「解除」してください。
5:「迷惑メール対策」画面で「受信/拒否設定」の「設定」を選び、「次へ」を選択します。
6:ステップ4の「受信設定」に進み、RISKのドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力後、「登録」を選択し、設定完了です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【softbank 3G利用の方】
1:Yahoo!ケータイ「設定・申込」またはメニューリストの中から 「My SoftBank」に進んでください。
2:「設定・申込」→「メール設定」→「メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択します。
3:「迷惑メールブロック設定」に進み、「個別設定」を選択します。
※※「URL付きメール」を拒否されている場合は、「解除」してください。
4:「受信許可・拒否設定」を選択
5:受信許可リスト設定で利用設定の「設定する」を選び、「Eメールをすべて許可する」を選択します。
6:入力欄にドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力し、「後方一致」にチェックを入れ、「設定」を選択し、設定完了です。
【Softbank スマートフォン iphone(SMS/MMSメール)利用の方】
1:safariアイコンを起動し、「ブックマーク」から「My SoftBank」を選択してください。
2:My SoftBankにログイン後、「メール設定(SMS/MMS)」を選択します。
3:迷惑メールブロックの設定の「変更する」を選び、「個別設定はこちら」を選択します。
4:「受信許可リスト設定」を選び、入力欄にドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力し、「後方一致」にチェックを入れ、「設定」を選択し、設定完了です。
【iphone(Eメール)利用の方】
1:safariアイコンを起動し、「ブックマーク」から「My SoftBank」を選択してください。
2:My SoftBankにログイン後、「メール設定(Eメール)」を選択します。
3:迷惑メールブロックの設定の「次へ」を選択します。
4:「受信許可リスト」の「変更」を選択し、「利用開始」を選択してください。
5:入力欄にドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力し、「後方一致」にチェックを入れ、「設定」を選択し、設定完了です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【au携帯端末利用の場合】
1:「メールボタン」→「Eメール設定」→「メールフィルター」を選択します。
※機種によっては、「その他の設定」の後「迷惑メールフィルター」となる場合、もしくは「メールボタン」→「迷惑メールフィルター」があります。
2:「迷惑メールフィルター設定、各種設定内容の確認が行えます。」下部の「設定・確認する」を選択します。
3:認証画面で「暗証番号」を入力し、「送信」を選択します。
4:「詳細設定」の「指定受信リスト設定」を選択します。
※「URLリンク規制」が「規制する」になっている場合は、「規制しない」に変更してください。
5:入力欄にドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力し、「登録」を選択してください。
6:「設定確認」画面が表示されますので、再度「登録」を選択してください。
【auスマートフォン利用の場合】
1:「メール」のアプリを起動してください。
2:「設定」→「Eメール設定」→「その他の設定」→「迷惑メールフィルター」を選択します。
3:認証画面で「暗証番号」を入力し、「送信」を選択します。
4:「詳細設定」の「指定受信リスト設定」を選択します。
※「URLリンク規制」が「規制する」になっている場合は、「規制しない」に変更してください。
5:入力欄にドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力し、「登録」を選択してください。
6:「設定確認」画面が表示されますので、再度「登録」を選択してください。
【au iphone利用の場合】
■WiFiネットワークをオフ(「設定」>「WiFi」>「オフ」)にしてご利用下さい。
1:「メッセージ」を選択→宛先「#5000」、本文「1234」を入力し「送信」します。
※注意※ #(シャープ)を忘れずに
2:折り返し届いたメッセージ内のURLを選択し、メール設定画面にアクセスします。
3:EZwebメール設定画面を下にスクロールします。「メールアドレス変更・その他の設定」→「迷惑メールフィルター」をセンタクします。
4:認証画面で「暗証番号」を入力し、「送信」を選択します。
5:「指定受信リスト設定」に進み、「設定する」にチェックをいれ、「次へ」を選択します。
6:入力欄にドメイン[@lifeatyourownrisk.com]を入力し、「登録」を選択してください。
7:「設定確認」画面が表示されますので、再度「登録」を選択してください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓