2010年 10月 26日
熊本ロンナイ〜里帰り〜 |
土曜の「LONDON NITE in 熊本」は沢山の方に来て頂き、皆さん本当に有り難うございました!
僕にとって熊本ロンナイを開催する事は里帰りも兼ねてる訳で、今回も沢山の友達が来てくれました。
もちろん主となって動いてくれたスタッフも昔から遊んでた地元の後輩達。会場のPAは先輩。
イベントに関わった人達は皆昔っからの仲間なんです。
そんな温かい仲間のお陰で3回目の熊本ロンナイは大成功!!
皆さん本当に本当に有り難うございました!!
個人的にビックリしたのは、たまたま福岡に来てた"まちゃまちゃ"が予告無しで遊びに来てくれた事!
地元だけじゃなく、沢山の友達に支えられてるんだと思い、DJ中に胸が熱くなりましたよ(照)
ここで全ては言い尽くせないんで、写真を見て感じて下さい〜
晩御飯は毎回ここ、「伊多利屋台」でイタリアンを食べるのです!
もう20年通ってますが、マジで激ウマ!
みんな満足してイベント会場に行く〜これが熊本ロンナイ毎度のパターンです。



熊本でタレント活動をしてる山内要くん。高校の同級生です!
「慶徳二郎」もヨロシク!!だそうで〜す!



DJ綾小路 翔&早乙女 光(氣志團)は、福岡でのGIG終了後にダッシュで駆け付けてプレイしてくれました!!
細美クンや大貫さん、更に氣志團の後だったんで、自分の時にサーっとお客さんが引いたらどうしよう?なんて思ってたけど、余計な心配でしたね。
僕のDJ中も凄く盛り上がってくれました!!
この時まちゃが現れて、メチャメチャテンション上がったんですよね(笑)
そんでもって妹も来てくれました。
あんまり似てないけど、13歳離れた一番下の本当の妹です!マジです!!
僕が中1の時、新聞配達してる時に産まれました(笑)マジです!!
スケボーで幼稚園の送り迎えもやってました(笑)マジです!!
彼氏と一緒に来てて、チョット複雑な気分の兄でした(苦笑)ウソです!! 嬉しかったですよ〜(笑)
僕にとっては同窓会にも似た熊本ロンナイは、朝5時に今回も楽しく終演したのでした。
ラーメン食って帰ろうと思ったけど、もう何処も閉まってて、熊本ではメジャーな弁当屋さん「ヒライの弁当」の中で、食券買って食べれる所が在ると知り、早速行ってみた。
もうトンコツなら何でも良いと思って食べたんだけど、これが大ヒット!!
チョーー美味いのに390円!
この日は大満足で帰りました〜!!
翌日は朝7:30に大貫さん、カッチン、ユーイチを見送ってから寝て、14:00に氣志團を見送りました。

見送ったと言ってもホテルの外までね(笑)
二度寝しようと思ったけど、今回のロンナイの実質的な主催者、ショウタとフトシが突然「飲みいきますか?」って聞いてきた(汗)
そりゃ後輩に、しかも地元で言われたら嫌とは言えないでしょ!
ってな訳で昼から呑める焼き鳥屋を見付けて乾杯!(笑)

なぜか隣のオジサン達と意気投合!
最終的にはお店にサインまで書いて来ました(笑)
ちょっと良い色紙でセンター取ったど〜!(笑)
もう止まらない俺達!
今度は実家の近所の焼肉屋さん「大関」に向かう!
いつも「お帰り〜」って言って迎えてくれるオジちゃんとオバちゃん。
俺がスケートボードをやるキッカケになった小〜中の1つ上の先輩のご両親なので、子供の頃からお世話になってます。

もう1人のスケートの師匠で、やはり小〜中の1つ上の先輩、高本先輩は子供連れて来てくれました!!
楽しかった!
今夜も最後はラーメン!
いつも飲んだ後に食べてたラーメンだったんで安心して店に行ったけど、最後の最後で残念な結果が・・・
移転したら味って変るのかい?
オーダーもメチャクチャだったし、非常に残念(泣)
翌日、朝7時に起きて人知れずバスに乗り込み、10時の飛行機で東京に帰ったのでした。
今回も本当に楽しいイベント&里帰りでした!
周りのみんなのお陰で毎回楽しく帰る事ができます。
友人、知人、親戚、家族、みんなに感謝です!!

今度帰るのは3月かな〜。
僕にとって熊本ロンナイを開催する事は里帰りも兼ねてる訳で、今回も沢山の友達が来てくれました。
もちろん主となって動いてくれたスタッフも昔から遊んでた地元の後輩達。会場のPAは先輩。
イベントに関わった人達は皆昔っからの仲間なんです。
そんな温かい仲間のお陰で3回目の熊本ロンナイは大成功!!
皆さん本当に本当に有り難うございました!!
個人的にビックリしたのは、たまたま福岡に来てた"まちゃまちゃ"が予告無しで遊びに来てくれた事!
地元だけじゃなく、沢山の友達に支えられてるんだと思い、DJ中に胸が熱くなりましたよ(照)
ここで全ては言い尽くせないんで、写真を見て感じて下さい〜

もう20年通ってますが、マジで激ウマ!
みんな満足してイベント会場に行く〜これが熊本ロンナイ毎度のパターンです。



「慶徳二郎」もヨロシク!!だそうで〜す!




僕のDJ中も凄く盛り上がってくれました!!
この時まちゃが現れて、メチャメチャテンション上がったんですよね(笑)
そんでもって妹も来てくれました。

僕が中1の時、新聞配達してる時に産まれました(笑)マジです!!
スケボーで幼稚園の送り迎えもやってました(笑)マジです!!
彼氏と一緒に来てて、チョット複雑な気分の兄でした(苦笑)ウソです!! 嬉しかったですよ〜(笑)
僕にとっては同窓会にも似た熊本ロンナイは、朝5時に今回も楽しく終演したのでした。
ラーメン食って帰ろうと思ったけど、もう何処も閉まってて、熊本ではメジャーな弁当屋さん「ヒライの弁当」の中で、食券買って食べれる所が在ると知り、早速行ってみた。
もうトンコツなら何でも良いと思って食べたんだけど、これが大ヒット!!
チョーー美味いのに390円!
この日は大満足で帰りました〜!!
翌日は朝7:30に大貫さん、カッチン、ユーイチを見送ってから寝て、14:00に氣志團を見送りました。

二度寝しようと思ったけど、今回のロンナイの実質的な主催者、ショウタとフトシが突然「飲みいきますか?」って聞いてきた(汗)
そりゃ後輩に、しかも地元で言われたら嫌とは言えないでしょ!
ってな訳で昼から呑める焼き鳥屋を見付けて乾杯!(笑)

最終的にはお店にサインまで書いて来ました(笑)

もう止まらない俺達!
今度は実家の近所の焼肉屋さん「大関」に向かう!

俺がスケートボードをやるキッカケになった小〜中の1つ上の先輩のご両親なので、子供の頃からお世話になってます。

楽しかった!
今夜も最後はラーメン!

移転したら味って変るのかい?
オーダーもメチャクチャだったし、非常に残念(泣)
翌日、朝7時に起きて人知れずバスに乗り込み、10時の飛行機で東京に帰ったのでした。
今回も本当に楽しいイベント&里帰りでした!
周りのみんなのお陰で毎回楽しく帰る事ができます。
友人、知人、親戚、家族、みんなに感謝です!!


by higo-vicious
| 2010-10-26 16:06
| イベント/ライブ